ニセコからYOSHIが遊びに来てくれた。
友達の結婚式で千葉に帰って来ていたようで。
今日は仲間と長瀞にカヤック、女子は長瀞ライン下りを楽しんだそうです。
YOSHIと一緒に来てくれた阿波連くんは、以前この長瀞でカヤックのガイドをやっていて、YOSHIはニセコへ移り住み、阿波連くんは地元千葉で『Growth Ring』というお店を開き美容師に戻ったそうです。
※彼のBlogを見させてもらったら、7月3日の日記の写真で来ているTシャツが、当時うちで作ったRelaxオーガニックコットンTシャツ!未だに来てくれているとは、本当に嬉しいです。
彼らがRelax旧店舗に来てくれていたのはいつごろだったか?もうだいぶ時間が経過しているんだなと実感。。
YOSHIは、冬はアンヌプリスキー場でパトロール、夏はNACでガイドの仕事をしていて、去年奥さんと一緒に倶知安の駅前にESPRESSOのお店『SPROUT』を開業。
先シーズン、怪我で入院していた倶知安厚生病院を退院して、その足でSPROUに行ったら、お休み。。。
翌日、ニセコをあとにするときに、背骨2ヶ所、頚椎1ヶ所が骨折した状態で寄らせてもらい、素敵な店内でESPRESSOをいただきくことができた。
夏の間も、地元倶知安のお客さんが来てくれていたようで、店は賑わっていたようで、ほんと良かった。倶知安の街にも雪が降り、山が白くなりはじめた今は、スキーヤーやスノーボーダーが集まり、店に置いてあるパソコンでYou Tubeを見て、personaやdeeperの予告編を観たり雪山の話で盛り上がっているそうです。
アンヌプリは11月23日、ヒラフは20日オープン予定だとか。。。
ほんと、もうすぐです。
明日からもかなりの冬型の気圧配置になり、北海道をはじめ、東北や、関東エリアでも高い山は白くなるでしょう。今後も冬型が何発か続きそうです。
早く仕事を片付けて、そして体調を良くして、12月のニセコ行きたいなー。なんて妄想してしまいます。
ニセコは、カメムシが大量発生しているようで、本当に降りそうな感じだとか。
今シーズンは、爆発いそうですね。
YOSHIありがとう。
ニセコに行ったら、また寄らせてもらいます。
”ふみふみ”にも遊びに来てね。。。ははは。
2010.11.08/Mon - 21:37|こしみず日記