昨日は久しぶりに深谷から出ること無く過ごした休日。
じいちゃんの自転車を借りて、はじめて息子と二人だけで市内のスマイルパークという公園へと出掛けた。
この公園自体がここ最近出来たものだけど、この辺りを自転車で通るのは20年ぶりくらい。どこまでも続く田んぼだったところは住宅地となり昔の面影は無い。
公園の敷地は広く、その西側は今も田んぼが続き、稲穂が頭を垂らしはじめていた。
もう秋だ。
清潔感があり、安全性の高いと思われる遊具がいくつかあり、小さな子供たちが楽しく遊んでいる。良い公園だと思う。
その中に、3歳から5歳くらいだろうか、坊主頭の3人が素足で走り回っていた。
砂場の横にある少し高い台に登り、そこから砂場へジャンプする。
「ライダーーーー、キぃックー」
「仮面ライダーーーーー、ぶいすりーーー」
なんか古い。
かなり昭和の香りがする3人が遊ぶ姿に心が和む。
遼河は、その横で…
「いらっしゃいませーー、ピザができました」
「はいっ、ありがとーございます」
「またおこしください」
と一人遊び。
水道でバケツとジョーロに水を汲み、砂場へ持って行くと思いきや、
そこに植えてある植物に水やりを。
オネーっぽいんだよなー、なんだか。
まあいっか。
どーであれ丈夫に育ってくれ。
その夜、1日早いけど、先日札幌のMさんにいただいた生ラム肉と昼間息子と買って来たケーキで遼河3歳のお誕生日のお祝いを家族で。
(生らむステーキ、あの厚さでこんなに柔らかいとは…おいしかったです。Mさん、ありがとうございます。)
未だにミルクをやめることができない彼。
前からの約束で、3歳になったらミルクはやめるんだよと約束をしていた。
今日9月2日、3歳。
彼は今日もミルクを飲んでいる。
「ミルクたーのしーねー」
今あるミルクが終わったら終わりということにしようか。。。
2009.09.02/Wed - 18:49|こしみず日記