お知らせ

8月26日(水)は、展示会へ出掛けるためお休みさせていただきます。

こしみず日記

null
先週の定休日、実家の縫製工場もお盆休みで、家族で久しぶりにお出かけ。
休みが合わず、家族で出掛けられるのは年に何度か。。
妹家族も帰って来ていたので、一緒に行く予定だったけど、次男が体調を崩し長男の洋だけ連れて行くことに。
行った先は、上信越道佐久平パーキングエリアの佐久平ハイウェイオアシスパラダ
あそこは毎年何度も通過するところだけど、さすがに滑ったことは無かった。
カブトムシドームや昆虫体験学習館、そして全長420m高低差73mを八ヶ岳を眺めながら佐久平に一気に滑り降りるスーパースライ ダー。
洋は2歳の頃、丸沼で自分が抱っこしてスノーボードで滑ったことがあるけど、遼河はハイクアップでの抱っこ滑りだけで、リフトは今回が初めて。
彼は自分に似てかなりのビビりなので、今回まずはリフトに乗れるかが心配だった。
しかし、スーパースライダーで遊んでいる子供たちを見ると、リフトに早く乗りスライダーで遊びたいと、すすんでリフトに乗った。
スーパースライダーには、さすがに一人では乗れないので、先ずは自分と乗る。ここでもビビると思っていたけど、すんなり二人で乗りスタート。
ブレーキレバーを前に倒すとブレーキが外れ、リュージュが滑り出す。泣きはしないかとゆっくり走ると、彼は「もっとはやく、はやく」と、コントロールの仕方も理解したようで、自分が握っているレバーを前へ前へと倒す。
リフトに乗りながら、そこを滑っている人達を見ていたけど、それほどスピードは出ていなかったけど、全開にするとここまで走るのかと思うほどの速度まで上がる。スピードはぐんぐん上がり、マックススピードでバンクに入る。
彼は笑顔でキャッキャと高い雄叫びを上げ大興奮。
nullnull
スピード狂とバンクマニアであることが、このとき判明。
スノーボードも始めちゃいそうな予感が。
今シーズンのTHE WALLエントリーか。。。
じいちゃんとばーちゃんが二人でリフトに乗っている光景も面白かったな。
null
洋がアスレチックもやりたいと、スキー場横にある森の中へ行くと、洋が指を指して叫んだ。
「じゅんちゃーん、”アサギマダラ”が飛んでる」
null
洋の弟は、このアサギマダラと奄美のアサギ色の海から付けた名前で”アサギ”という。
留守番していたはずだけど、兄貴が楽しそうにしているから飛んで来たのかな。
彼は肺の状態が悪く翌日入院、そして今日約1週間ぶりに退院して来た。
良くなってよかったね。

こしみず日記

null
洋介くんの娘のリノちゃんとリョウガ。
この二人、産まれた日が一緒。
2006年の2月、白馬のBCへとアプローチする八方のリフトの上で、洋介くんとお互いに子供を授かったと盛り上がったことが懐かしい。出産予定日が一緒だということでリフトが揺れるほどさらに盛り上がった。
うちは、予定日よりも1週間くらい早く産まれ、あとで彼と連絡とったところ、彼のことろも早まり、結局同じ日に産まれた。
凄い偶然だ。
約1日半一緒に遊んだけど、なにか似ているところがある。
興味を示すものや、遊び方…まあいろいろと、よくわからないけどそう感じた。
null
埼玉の暑さに服を脱ぎ捨て砂遊び。
これを見てリョウガもパンツ一丁。
null
小さな砂場で裸の二人はどうかと、プールを用意。
こんどは雪の上で遊んでね。
もうちょっとで3歳だね。

お知らせ

null
この冬から新たに始動するスノーウェアブランド”Mountain Surf EQUIPMENT“。
このブランドの一番の特徴は生産と販売方法にある。サーフィン業界でいうウェットスーツの販売方法と同じく、オーダーシステムの販売方法を取り入れている。
サイズ・生地カラー・防水ファスナーカラーをオーダーにより決められるという業界初のシステム。生地カラー6色×防水ファスナーカラー10色で60パターンのチョイスができる。
1着よりオーダー可能で納期はオーダーから約2ヶ月で、1年中オーダーが可能。
1回目のオーダーの締め切りは9月末日で納期が11月末日の予定です。
nullnull
8月27日(木)からRELAXにてサンプルの展示をさせていただきます。
ご来店お待ちしております。

こしみず日記

null
4枚並ぶGENTEMSTICK magic38。
悩むbicさん。
張りがある板、粘りがある板、しなやかな板…10枚あれば10枚の個性があります。
枚数が多く入荷した場合は、小清水がその人の体系やパワー、好みにあった板を選ばせてもらっています。

1 425 426 427 428 429 430 431 523

PAGE TOP