お知らせ

null
(写真は小清水使用中の私物で新商品とは異なります。)
■SEVインフォ■SEV HPウェストベルトBLACKバージョンアップのお知らせ
このたびSEV健康商品の柱である「SEVウエスベルトブラック」のSEV技術がさらにバージョンアップされました。
「SEVダブルチャージ設計」をさらに進化させ、体感度と即効性が向上しております。
また今回よりXサイズ(120cm)を標準ラインナップに追加いたします。
商品:HPウェストベルトブラック
価格:¥31,500(税込)
■■商品詳細
■商品名   
SEV HPウエストベルト ブラック
■商品説明
SEV HPウエストベルトは、ダブルSEVチャージ設計の
SEV素材を通気性のあるメッシュタイプのベルトに
組み込んだ腰用ベルトです。
2種類の作用の違うSEVを使用して本来のチカラを
発揮させます。日常生活からスポーツまで使用でき、
就寝時でのご使用もおすすめです。
■サイズ 3サイズ
Mサイズ
Lサイズ
Xサイズ
■価格    
31,500円(税込)(1本) ※変更無し
6月21日発売予定です。
ご予約受付中!
また、現在使用しているSEV HPウエストベルト(ネオプレーン製のSEV Athlete Waist Beltは対象外となります)をお持ちで買い替えをとお考えの方に朗報!
詳しくはRELAX店頭まで。

お知らせ

短縮営業をしていましたが、明日から通常営業に戻ります。
営業時間
平/土:12:00〜21:00
日/祝:12:00〜20:00
定休日:火曜日
皆様のご来店お待ちしております。

こしみず日記

50代前半のサラリーマン風の男性が入って来た。
何かの営業かと思い身構える。
ちょっとはにかんだ笑顔で「こんにちは」。
店内をかるく見て回り。
「お茶が飲めるかと思った…」
「たまーにいらっしゃるんですよねー」と作り笑いするオレ。
「喫茶店もやって下さい、すみませんでした」とお帰り。
たまーにいるんだよな。

こしみず日記

昨晩ベッドから落ち、口を切り上唇が腫れ上がり、両方の鼻から鼻血を出した息子。
直後は心配したけど、すぐに爆睡してしまったので大丈夫だろうと。
今朝起きると、彼は昨晩のことを全く覚えていない。。
上唇は腫れているものの、問題無し。
今日昼過ぎ、小清水縫製の仕事車の軽自動車に先日ekワゴンから取り外したSEVの軽自動車用吸排気を移植していると、おかあさんと遼河が出勤。
ちょうど、おばあちゃんがSEVの取り付けをしている間、店の前の草むしりをしてくれていた。
遼河はおばあちゃ〜んっ!と駆け寄ると、店の前のウッドデッキで足を引っ掛け顔面から。。。
口の中から流血、歯が少しぐらつく。
下唇を噛み切り、えぐれかなりの出血。
両鼻から鼻血。
鼻の頭と鼻と上唇の間が赤くアザのようになって、上唇が腫れ上がり、口元がまるで「猿の惑星」の猿のようになってしまった。
彼は大泣きしたけど、泣き疲れてすぐに寝た。
母親は心配し、歯医者さんの知り合いにメールと電話をして、病院へ行った方が良いか相談。
もちろん自分も心配したけど、自分が子供の頃のことを思い出し、まあ大丈夫でしょう…と。
男の子だもん。
自分は、子供のとき、吹き矢を口にくわえて走り回っていて、転けて吹き矢の筒が口の中に刺さった。それを引き抜くと、大量の出血。
あれは怖かった。
彼は、昼寝から起きた後も、「違うのー、違うのー」と意味が分からないことを言い続けながら、また泣いた。
そこへ、女の子のお友達が来ると、すぐに泣くのを止めて一緒に遊びだした。
痛みに強いのか?鈍感なのか?
24時間の間で、2度の顔面強打。
数日前からは、いつ出来たか分からないけど、左まぶたに青あざが。
試合のあとのボクサーのようで男らしく見える。
強くなれ。
おばあちゃんは、息子が何年も扱っているSEVについて、
『ジュン(オレのこと)にはよく効くみたいだ』といつも皮肉めいたことを言っていた。
でも、ここ最近は何十年もの間苦しんでいた便秘が治ったり、フリアで顔のたるみがとれると嬉しそうな顔をしていたり。
今日は、車に移植したSEVを付けて走り出すと、満足げな顔で帰って行った。
自分も装着後に店の近くを走ったけど、9万㌔以上走った車とは思えないSEVらしいスムーズな走りに変わった。

こしみず日記

null
Boulevard“というヒノキ科ヒノキ属サワラの苗木を購入。
売場には成長が遅く樹高は0.3〜0.5メートルとあった。
null
今朝、何も疑わずにRELAXのウッドデッキと柵の前に成長をイメージして植えた後、インターネットでこの木を調べると、なんど樹高は10メートル。。。
木の形もきのこのような形に成長するとあったのに、調べると円錐型だという。
まあ、名前からして”Boulevard”(大通り、並木道)だもんな。
調べずに購入した自分に反省。
返品を考えたけど、刈り込みに強いとあったので、きれいにトリミングして育てようと思い直し、そのまま植えておくことにした。
成長した写真も見たけど、ラフな枝振りと葉の感じが良い。
null
一緒にラベンダーも苗を4つ植えてみた。
今までイメージしていた感じと変わるけど、これはこれでいいかも。
どんな感じになっていくか楽しみが増えた。

1 437 438 439 440 441 442 443 523

PAGE TOP